最北に暮らす › 2013年06月
2013年06月22日
昔ながらのオムライス
今年は焚かないかも・・・と思っていたけれど、
やっぱり焚きました、薪ストーブ。
金曜日、土曜日と10℃前半の気温。
部屋からトイレから寒かったので・・・思わずしゅぼっ!
芯からあったまりますわ~。
同じ上勇知にある観光農園『悠遊ファーム』で提供していただいているカヤニファームの卵を使ったオムライス。なかなかどうしてやっとこ食べに行くことが出来ました。
中のチキンライスが美味しいです♪
卵はふわっとライスにかぶっていて柔らかい~(^^)
ありがたいです。
カヤニの卵だから、と言ってもらってさらに嬉しい限りです。
ごちそうさまでした!
http://kyuuyuu.blog102.fc2.com/
やっぱり焚きました、薪ストーブ。
金曜日、土曜日と10℃前半の気温。
部屋からトイレから寒かったので・・・思わずしゅぼっ!
芯からあったまりますわ~。
同じ上勇知にある観光農園『悠遊ファーム』で提供していただいているカヤニファームの卵を使ったオムライス。なかなかどうしてやっとこ食べに行くことが出来ました。
中のチキンライスが美味しいです♪
卵はふわっとライスにかぶっていて柔らかい~(^^)
ありがたいです。
カヤニの卵だから、と言ってもらってさらに嬉しい限りです。
ごちそうさまでした!
http://kyuuyuu.blog102.fc2.com/
2013年06月20日
2013年06月14日
ミルクセーキ
コップに粉をさらさら・・・あとは牛乳入れて・・・
の簡単ミルクセーキに子供時代お世話になった私には衝撃的でした。。。
こんなにもさっぱりとして喉ごし爽やか、そしてしつこくない。
甘ったるくもない・・・。
知りませんでした<(_ _)>
しばらく前から感動してblogアップしようにも撮る写真がいつもイマイチ。
でも載せちゃいます。
道北、豊富町の餅cafe&stay わが家のミルクセーキ。
ホッコリしますよ
http://ameblo.jp/toyotomiwagaya/
卵のおいしさを引き出していただいてます。
感謝!
の簡単ミルクセーキに子供時代お世話になった私には衝撃的でした。。。
こんなにもさっぱりとして喉ごし爽やか、そしてしつこくない。
甘ったるくもない・・・。
知りませんでした<(_ _)>
しばらく前から感動してblogアップしようにも撮る写真がいつもイマイチ。
でも載せちゃいます。
道北、豊富町の餅cafe&stay わが家のミルクセーキ。
ホッコリしますよ

http://ameblo.jp/toyotomiwagaya/
卵のおいしさを引き出していただいてます。
感謝!
2013年06月07日
スタンプラリー2013
今年も始まりましたよ!
『2013最北端農村ふれあいラリー』
この青いのぼりが目印です。
宗谷管内めぐって、スタンプ押したり、美味しいもの食べたり、良いとこ巡ったり・・・。
そしてスタンプ用紙を送ると抽選で良いもの当たりますよ~♪
http://www.souya.pref.hokkaido.lg.jp/ss/num/saihoku/rally/rally_top.htm
『2013最北端農村ふれあいラリー』
この青いのぼりが目印です。
宗谷管内めぐって、スタンプ押したり、美味しいもの食べたり、良いとこ巡ったり・・・。
そしてスタンプ用紙を送ると抽選で良いもの当たりますよ~♪
http://www.souya.pref.hokkaido.lg.jp/ss/num/saihoku/rally/rally_top.htm