2015年01月26日
快晴!
3月上旬かな??と思える穏やかで温かい日。
うれしいなぁ~♪
こういう日はスキーにでも行きたいところ、けれどやらねばならないことを横目に出かけられない・・。
夕方坊5歳に、スキー行きたかったけれど後で、って言われそうだから言わなかったと一言。
・・・次回は必ず(^^ゞ
この日は雪投げ&薪づくり。
翌日の今日、全身ダルイ( ;∀;)
今シーズン何回この作業あるかな??
約6坪の鶏小屋。冬はいいソリコースにもなる。
が、暖かい今年は溶けては凍るを繰り返して重たい氷の層が出来てしまいました。
スッキリ!

すべては手伝ってくれた坊5歳のおかげ(*´ω`)


こちらの鶏舎窓下もスッキリ!

終日晴天、外作業日和でした。約1か月分の薪。

こんな天気になると心は春へ。
待ち遠しいです。

うれしいなぁ~♪
こういう日はスキーにでも行きたいところ、けれどやらねばならないことを横目に出かけられない・・。
夕方坊5歳に、スキー行きたかったけれど後で、って言われそうだから言わなかったと一言。
・・・次回は必ず(^^ゞ
この日は雪投げ&薪づくり。
翌日の今日、全身ダルイ( ;∀;)
今シーズン何回この作業あるかな??
約6坪の鶏小屋。冬はいいソリコースにもなる。
が、暖かい今年は溶けては凍るを繰り返して重たい氷の層が出来てしまいました。
スッキリ!
すべては手伝ってくれた坊5歳のおかげ(*´ω`)
こちらの鶏舎窓下もスッキリ!
終日晴天、外作業日和でした。約1か月分の薪。
こんな天気になると心は春へ。
待ち遠しいです。
Posted by カヤニファーム at 11:35│Comments(0)
│日々の生活